尺度の違い 自分はどの尺度(考え方)で生きているか 生きていくか
全てのことに言えると思いますが
やってみて見えてくるものがあると思います。
体力的なことや筋トレ的なことや競技的なことでいうと
1つのクラスに30人同学年の男子がいるとします。
その中で平均的な体力がある人をAさん
30人の中で1番の人をBさんとします。
クラス1番のBさんはでは同学年全クラス300人全員の中ではどのあたりか・・・3学年900人全員の中ではどのあたりか・・・
学校900人の中で1番の人をCさんとします。
ではCさんは各地域の代表が集まる中ではどのくらいか・・・
各都道府県で1番の人をDさんとします~~~・・・
当然Dさんの上にもEさんFさんがいるでしょう。
AさんとDさんではだいぶ尺度が違ってくると思います。
体力的なことも金銭的なことも思考的なことも生き方も
それぞれの尺度(考え方や能力)で見えているものも課題も違ってくると思います。
幸せの形は十人十色
どれが良いというわけでもなく
(レベルの高い位置にいる人は凄いは凄いですし、革新的な新製品を開発したり科学技術等の発展に寄与する人は大勢の人類に影響を与える存在でもあると思います)
結局は自分との戦いというか、自分が納得できれば良い話だと思いますが。
ふと
振り返ってみて
今自分はどの尺度で生きているのかということを
俯瞰的な視点で見たり
いくつかの視点から見ることができたら
良いのかなと思います。
どこにいようと
それが自分ですし
理想の自分になるための道は
果てしなく続いていると思いますが
たまには
自分のことや周りのことを
落ち着いてよく見て
次に歩いていく道を考えるということをするのも
良いと思う今日この頃です。