-
-
お金の使い道を考察 自分や周りの幸せのために使う【王道】
2022/05/08 -徒然なるままに, 投資運用・配当金生活への道
お金の使い道 自分や周りの幸せのために使う【王道】 このブログで「お金」について どう増やしていこうか 考えてきていますが ↓ 投資運用・配当金生活への道 | kyouの今日どう〜ブログ (kyoud ...
-
-
汗水たらして働いた100万円と、投資で秒速で稼いだ100万円に価値の違いはあるのか!?
2022/04/29 -徒然なるままに, 投資運用・配当金生活への道
汗水たらして働いた100万円と、投資で秒速で稼いだ100万円に価値の違いはあるのか!?お金について考えてみる お金について よく災害などがあると、支援金として 各企業や個人、著名人などが寄付するニュー ...
-
-
投資運用1 株式投資を考える これからの日本株は?高利回りのおすすめ株を紹介
2022/04/12 -投資運用・配当金生活への道
株式投資を考える これからの日本株 正直誰も正確にはわからないですが。 1989年の日本がいけいけドンドンだったという時に 日経がMAX3万8915円(3万円台になったのは1989年と落ち目の1990 ...
-
-
投資運用21 固定費生活費について考えてみる【最低限から贅沢まで月にいくら必要か】
2022/04/01 -投資運用・配当金生活への道
投資運用21 固定費生活費について掘り下げて考えてみる【最低限から贅沢まで月にいくら必要か】 今回は 固定費・生活費について掘り下げてみるというか どのくらいお金が必要なのかを考えていきたいと思います ...
-
-
投資運用20 最近2022年3月の急激な円安について考えてみる
2022/03/29 -投資運用・配当金生活への道
投資運用20 最近2022年3月の急激な円安について考えてみる このところ急に円安が進んで 2022年3/1時点でドル円115円程だったのが、一時124円を超えて 2022年3/28時点でドル円123 ...
-
-
理想の生活ってどんなもの!?か夢想してみる お金がたくさんあったらこうする【夢ノート】
2022/01/19 -徒然なるままに, 投資運用・配当金生活への道
【夢ノート】理想の生活ってどんなもの!?か夢想してみる お金がたくさんあったらこうするもの 「思考は現実化する」 ということで 2022年1月現在で思い描く理想の生活について考えてみたいと思います。 ...
-
-
投資運用19 収入-固定費=純利益の原則とスキル収入と投資収入で盤石に
2021/11/07 -投資運用・配当金生活への道
投資運用19 収入-固定費=純利益の原則とスキル収入と投資収入で盤石に 今回は今までの内容と重複するところが多いですが 収入ー固定費(支出)=純利益 スキル収入(仕事等による収入)と投資収入(配当金や ...
-
-
投資運用18 自由とお金持ちへの道 安定収入+投資収入の2本柱以上が理に適っている
2021/10/20 -投資運用・配当金生活への道
投資運用18 自由とお金持ちへの道 安定収入+投資収入の2本柱以上が理に適っている 投資をする最終目標の1つとして 投資だけの収入でお金の憂いを失くす ということがあると思います。 具体的には年間生活 ...
-
-
書評感想25 『お金に愛される真・投資術』 与沢翼 株式投資について実践的手順が書かれた本
2021/10/17 -投資運用・配当金生活への道, 書籍・映画紹介
書評感想25『お金に愛される真・投資術 与沢翼』株式投資について実践的手順が書かれた本 著者:与沢翼 出版:講談社 2021年10月18日発売 224P程 カテゴリ:株式投資実践・生き方 おすすめ度: ...
-
-
投資運用17 米国株式と先進国株式のインデックス投資信託おすすめ2選【つみたて放置】
2021/04/30 -投資運用・配当金生活への道
投資運用17 米国株式と先進国株式のインデックス投資信託おすすめ2選【積立投資】 ややこしい説明は省いて 結論から言います。 投資のことをある程度勉強している方にとってはある意味常識ですが 投資のこと ...