-
-
投資運用16 投資に関わる豆知識 証券会社が倒産したら保有株式や現金はどうなる?など
2021/04/26 -投資運用・配当金生活への道
投資運用16 投資に関わる豆知識 証券会社が倒産したら保有株式はどうなる?など 投資の豆知識や、ちょっとここどうだったっけ?という情報をこのページにまとめていこうと思います。(随時更新予定) &nbs ...
-
-
投資運用15 お金では買えないものもある
2021/04/25 -投資運用・配当金生活への道
投資運用15 お金では買えないものもある 今まで投資運用シリーズなどで調べてきたのは、紛れもなくお金が非常に大事だと考えているからです。 それは完全なる事実。 資本主義社会に生きる上で誰も否定はできな ...
-
-
投資運用14 現金・キャッシュポジションの重要性について【キャッシュ・イズ・キング】
2021/04/07 -投資運用・配当金生活への道
投資運用14 現金・キャッシュポジションの重要性について【キャッシュ・イズ・キング】 ここ数年で痛感したことがあります。 「キャッシュ・イズ・キング」という言葉があるように やはり現金は強い!そして安 ...
-
-
投資運用13 分散投資はお金持ちの発想 お金持ちでないなら集中投資も1つの戦略
2021/02/15 -投資運用・配当金生活への道
投資運用13 分散投資はお金持ちの発想 お金持ちでないなら集中投資も1つの戦略 よく投資の本などでは 分散投資しましょうという話が出てきます。 例えば 資産三分法 現金・株式等・不動産に資産を三等分し ...
-
-
投資運用12 キャピタルゲインよりインカムゲインへ。調子が良い時こそ調子に乗らずに
2021/02/08 -投資運用・配当金生活への道
投資運用12 キャピタルゲインよりインカムゲインへ。調子が良い時こそ調子に乗らずに このところ 2021年2/8(月)現在の日経平均株価終値は29388円 ドル円は105.6円 株価はバブル後最高値を ...
-
-
投資運用11 【還付】特定口座の損益通算について疑問だった同じ日の売買などの件をSBIカスタマーの方に聞いてみた
2020/10/07 -投資運用・配当金生活への道
投資運用11 【還付】特定口座の損益通算について疑問だった同一日売買などの件をSBIカスタマーの方に聞いてみた 特定口座の源泉徴収あり、株式売買の損益通算で疑問だった点があります。 実はこれ、資産のあ ...
-
-
投資運用10 お金の使い道について あなたが重要視するものは?
2020/09/17 -投資運用・配当金生活への道
投資運用10 お金の使い道について あなたが重要視するものは? お金に余裕を持つには 収入>支出にして 貯蓄なり投資額を増やしていくのが最も確実な方法です。 収入をコントロールすることは難しいで ...
-
-
投資運用9 投資の失敗は早いうちに(資金の少ないうちに)した方がお得かもという話
2020/07/24 -投資運用・配当金生活への道
投資運用9 投資の失敗は早いうちに(資金の少ないうちに)した方がお得かも 投資ってみなさんしていますか? 私はたしか2008年から株式投資をしているのですが そこで、ふと思ったことがあるので共有させて ...
-
-
日本の夫婦のお小遣い制度という謎について メリットはあるのか?
2020/06/07 -家族と育児の話題, 徒然なるままに, 投資運用・配当金生活への道
日本の夫婦のお小遣い制度という謎について 日本には「お小遣い制度」という謎の慣習がある。 夫が稼いだお金でも奥さんが管理して、その中から月にいくらとか、夫にお小遣いとして渡す制度のようだ。   ...
-
-
投資運用8 新型コロナショックによる株安を考える 今は買い時?売り時?
2020/06/02 -投資運用・配当金生活への道
投資運用8 新型コロナウイルスショックによる株安を考える 今は買い時?売り時? 新型コロナウイルスショックで世界の株価も 日本の日経平均株価も急降下!ヤバイことになっています。 日経平均 ...