徒然なるままに

服はよく着る服・・・下着やインナーを大事にすべき!?【新しい服のワクワク感】

投稿日:

服はよく着る服・・・下着やインナーを大事にすべき!?【服の考察・新しい服のワクワク】

私は別段、服への興味が高い人間ではないですが
自分にとって着心地の良い服、
快適性、機能性etc
…というのを追求したいなという気持ちは持っていて
また
夏は山に行くことも多いので、アウトドアブランドの服を、どれが自分にとって良いのかいくつか試したりもしています。
モンベル製品は、信頼性が高いといいますかウィックロンやウィックロンクールは概ね平均以上に快適で(子ども用のラインナップもあるので子どもにもよく買っています)
夏山だったらファイントラックのラミースピンエアーロングスリーブは良いなと思ったり…

 

その中で
以前にも考察したことがありますが
使用頻度の高いものの質を上げるというのは生活の質の向上に直結するので

【毎日使う物】真によく使用しているものにお金をかけるのは非常に合理的と思う話 | kyouの今日どう〜ブログ

 

よく着る、下着やインナー、半袖、靴下、靴、冬だったら上着といったものや、毎日寝る時に着る物を
自分的に良いものにしていくのは理に適っていると思います。

 

夏のパンツや寝間着だったら
なんだかんだ
グンゼのアセドロンの鹿の子のものが良かったり
(ニーレングスだと長いので膝上のあたりで切ったりしています)

グンゼ アセドロン ニーレングス

夏以外の季節だったら
天然の消臭機能があり、調湿してくれるメリノウール系のパンツや半袖長袖といった製品はやはり良かったり
*ウール製品は手洗い推奨、乾燥機は縮むので使わない方が良いと言われていますが

アイスブレーカー 半袖(メリノウール系)

アイスブレーカーパンツ(メリノウール系)

onenovaパンツ(メリノウール系)

 

また、秋冬の寝間着や普段着として
超軽量で保温もできる帝人のocta(オクタ)という繊維のポリエステルの服は良いなと思ったり

マウンテンハードウェア エアメッシュロングスリーブクルー(octa使用)

 

普段使うロングパンツ長ズボンも
今は重量100g程の超軽量、ある程度頑丈かつ動きやすい製品があったり

アクシーズクイン公式サイト

服も進化しているなと思います。

 

ちょうど今2025年10月で、夏からの衣替えというか
そういうことを考える時期だと思いますが
自分的に良いと思うものによく使う服をアップデートしていけたら
気持ちも良いのではないかと思います。

やはり、新しい服を着て気持ちが良いと少しワクワクしますし
人生「ワクワクがある」というのは大事にすべき感情な気がします。

 

 

 

-徒然なるままに

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.