競馬

スペシャルウィークの思い出 挑戦し続けたダービー馬 王者スペシャルウィーク

更新日:

挑戦し続けたダービー馬
スペシャルウィーク

熱かった1998年クラシック世代
名手:武豊騎手が初めてダービーを勝った馬がスペシャルウィークでした。

4歳時に頭角をあらわし
弥生賞でセイウンスカイや3歳王者キングヘイローを破ってクラシックの主役に。
皐月賞では大外枠も響いてセイウンスカイの3着に敗れるも
ダービーでは5馬身差の圧勝。
菊花賞はセイウンスカイの2着。
ジャパンカップはエルコンドルパサーの3着に。

 

5歳になると
調整不足と言われた中
アメリカジョッキークラブカップを楽勝
阪神大賞典では古豪メジロブライトに力の差を見せつけ
何よりスペシャルウィークという馬がとんでもなく強いと思ったのは、天皇賞・春です。
当時、同じく絶頂期だったであろう同期のライバル、セイウンスカイを潰しに行き、古豪メジロブライトの追撃も完封するという完勝劇。
セイウンスカイ派だった私も、あまりの強さに衝撃を受けました。
宝塚記念こそ、怪物グラスワンダーに千切られますが、スペシャルウィークも3着のステイゴールドを7馬身差をつけており、別次元の攻防であったことが伺われました。
この敗戦で凱旋門賞遠征が白紙になってしまったのは残念です。

 

秋から調教で動かなくなったと言われ
休み明けの京都大賞典では道中から手応えがヤバく、初めて3着以内を外す7着に大敗。
天皇賞・秋ではダービーを勝った「差し」スタイルに戻して復活!
続くジャパンカップも、日本代表として凱旋門賞馬モンジューらをおさえて連勝。
有馬記念では最大の強敵グラスワンダー相手に、武豊騎手がウイニングランをする程の接戦も敗れ、引退となりました。
結果論ですが、有馬記念はグラスワンダーを意識しないで(グラスの調子は良くなかったので)力勝負にもっていった方が可能性は高かったのかなとも思います。
5歳後半は天皇賞・春のような圧倒的な強さはなかったものの、しっかり王道を行き結果を出したスペシャルウィーク。

 

当然、年度代表馬に選ばれると思っていたのですが
その年の年度代表馬は日本で1度も走らなかった凱旋門賞2着のエルコンドルパサー・・・
(年度代表馬などは競馬記者の投票で選び、この年はそれで決まらず選考委員会で決定。記者投票でスペシャルウィーク83票、エルコンドルパサー72票、グラスワンダー56票だったが、選考委員11人による投票でエルコンドルパサー7票、スペシャルウィーク4票となった)

当時
・・・・・・え・・・エエ―――――っ!?!?!?

エルコンドルパサーの偉業は素晴らしかったのですが
1999年の日本競馬をこれでもかと盛り上げたスペシャルウィーク・グラスワンダーらをおさえて日本で1度も走らなかった馬が最も名誉がある年度代表馬とは。日本競馬って一体何なの?これを選んだ人達、失礼ですが頭大丈夫?と思い
競馬への熱が冷めたのを覚えています。
JRAにも多くの苦情がいったようです。
スペシャルウィークの白井調教師がこの結果に異議を唱えたのは当然の行動でしょう。

 

さておき
種牡馬としても名馬ブエナビスタを出したスペシャルウィーク。

残念ながら
2018年4月27日に永眠。合掌。

王道を行き、強力なライバル達と正々堂々渡り合っていったスペシャルウィーク。
大好きな馬の一頭です。

 

-競馬

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.