徒然なるままに

旧い友 小学生~大学生時代の友達とのささやかな交流を考察する【学生時代の懐かしさと今と】

更新日:

旧い友 小学生~大学生時代の友達とのささやかな交流を考察する【昔の友達・思い出のアルバム」

学生時代の、昔の友達というのがいると思います。
それぞれ時間が経つ中で昔話になっていくことが多いと思います。
中には大人になってもずっと定期的に連絡をとっているという人もいると思いますが。

ふと
かなり時間的にヒマになった時のことを想像するに
もちろん、学生時代のように頻繁に遊ぶということはないですが
1年~数年に1回とか、昔話や今話に花を咲かせる時があっても良いのかなぁと思いました。
学生時代でなくとも、いわゆる友達、つながりはできると思いますし
逆に昔の友達と今遊んでも価値観が変わっていてつまらない・・・ということもあるかもしれませんが
より純粋だった頃、右も左もわからなかったころ、幼い頃や青春時代を共にした仲間というのは
それはそれで希少価値はあるような気がします。

 

成人式近辺で地元の友達で1回集まったりしましたが
社会人1~2年目で1回同窓会をやった気がするくらいで
それ以降は大規模な集まりはなくて、謎につつまれています。

 

たまに、昔仲良かった人はどうしてるかな~と思ったりします。
今日はそんなことを思いました。
どちらにしろ、それぞれどこかで元気にやっていたら、それで良いのかもしれませんが。

 

*この記事を書いてふと思い、高校の頃の友達にフェイスブック経由で15年ぶり?くらいに連絡をとって
集まってみました。
それぞれ元気にやっているようで、やはり懐かしいというかたまには良いですね☆
頻繁に会うというより1年~3年に1回くらいは何人かで集まって忘年会みたいのをするのも悪くない話です。

 

-徒然なるままに

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.