徒然なるままに

2022年ワールドカップ日本代表の熱狂 団体競技の魅力

投稿日:

2022年ワールドカップ日本代表の熱狂 団体競技の魅力

今年2022年もワールドカップカタール大会の熱がありました。
どこが魅力なのかを考えてみました。

予選リーグ1戦 日本vsドイツ
2022年11/23 22時~
〇日本2ー1 ●ドイツ
予選リーグ2戦 日本vsコスタリカ
2022年11/27(日) 19時~
〇コスタリカ1-0 ●日本
2022年12/2(金)
予選リーグ3戦 日本vsスペイン
2022年12/2(金) 4時~
〇日本2-1 ●スペイン

決勝トーナメント
2022年12/6 0時~
日本1-1クロアチア PK戦 〇クロアチア3-1 ●日本

日曜日だったコスタリカ戦は視聴率42.9%瞬間最高53.8%
深夜から開始だったクロアチア戦は視聴率34.6%
そして地上波以外にも、本田圭佑元選手の解説が話題を集めたabemaTVでは2000万人以上の接続(MAX2300万超)があったということで
注目を集めました。

 

そういえば私も少年サッカーを小学校4年~6年生でやっていたことがありました。
大学時代に友達とたまに草サッカーをしていたことも。

個人的には、自分がやる分には個人競技の方が好きな気もしますが
ワールドカップやオリンピックのサッカーを見て
なんでこんなに魅力があるのかな、と考えた時に
トップレベルの戦いというのはもちろん
「団体戦」
ならではの魅力は外せないのだろうなと。
チームとしての力が試される
日本vs海外の団体戦だから盛り上がる。
それこそ
『キャプテン翼』の
「翼く~ん!」「岬君!」「若林君」のような
信頼関係、ライバル関係等のいろいろなドラマが人数分あって(ワールドカップの1チームの登録人数は26名)
その集大成の目標がワールドカップに繋がっているから
ここまで
それこそ深夜や早朝にもかかわらず
見たいと思わせる求心力になっている気がしました。

『キャプテン翼』サッカー力 【強さ議論・強さランキングTOP20】ジュニアユース編まで 最強の選手は!? | kyouの今日どう〜ブログ (kyoudoublog.com)

 

日本のワールドカップ成績

1998年 フランス大会 グループリーグ敗退
●0-1アルゼンチン ●0-1クロアチア ●1-2ジャマイカ

2002年 日韓大会 ベスト16
△2-2ベルギー 〇1-0ロシア 〇2-0チュニジア
決勝トーナメント
●0-1トルコ

2006年 ドイツ大会 グループリーグ敗退
●1-3オーストラリア △0-0クロアチア ●1-4ブラジル

2010年 南アフリカ大会 ベスト16
○1-0カメルーン ●0-1オランダ 3-1デンマーク
決勝トーナメント
0-0 PK3-5 ○パラグアイ

2014年 ブラジル大会 グループリーグ敗退
●1-2コートジボワール △0-0ギリシャ ●1-4コロンビア

2018年 ロシア大会 ベスト16
○2-1コロンビア △2-2セネガル ●0-1ポーランド
決勝トーナメント
●2-3ベルギー

 

かつてはアジア予選を突破してW杯に出るだけで凄い!と言われていたのが
今はまずはベスト8以上に進むのが目標ということで
少しずつレベルアップしています。

昔の日本代表はなかなかゴールが決まらないイメージがありましたが
今回は一瞬のチャンスでゴールして勝ち切り
強豪と言われていたドイツ、スペインに逆転勝ちしたり
日本も強い
諦めなければチャンスはあるな!ということを見ていて思いました。
三苫選手や堂安選手、GKの権田選手も印象的でした。

 

なんにしろ選手の多くは人生懸けて真剣にプレーしている中で、国を背負うプレッシャー
本当に微差、ちょっとした隙が決定打になったり
見ていてハラハラする
だからこそ多くの人を惹きつけるのかもしれませんね。

 

日本も凄い!と思わせてくれた日本代表に感謝です。

 

 

-徒然なるままに

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.