「 の記事 」 一覧
-
-
投資運用17 米国株式と先進国株式のインデックス投資信託おすすめ2選【つみたて放置】
2021/04/30 -投資運用・配当金生活への道
投資運用17 米国株式と先進国株式のインデックス投資信託おすすめ2選【積立投資】 ややこしい説明は省いて 結論から言います。 投資のことをある程度勉強している方にとってはある意味常識ですが 投資のこと ...
-
-
シティーハンターは今見てもカッコ良い!冴羽獠の魅力と最高の映像音楽【GET WILD】
2021/04/29 -マンガ・ゲーム紹介
シティーハンターは今見てもカッコ良い!冴羽獠の魅力と最高の映像音楽【GET WILD】 北条司先生の名作マンガ『シティーハンター』 原作マンガは週刊少年ジャンプで1985年~1991年に連載され全35 ...
-
-
投資運用16 投資に関わる豆知識 証券会社が倒産したら保有株式や現金はどうなる?など
2021/04/26 -投資運用・配当金生活への道
投資運用16 投資に関わる豆知識 証券会社が倒産したら保有株式はどうなる?など 投資の豆知識や、ちょっとここどうだったっけ?という情報をこのページにまとめていこうと思います。(随時更新予定) &nbs ...
-
-
投資運用15 お金では買えないものもある
2021/04/25 -投資運用・配当金生活への道
投資運用15 お金では買えないものもある 今まで投資運用シリーズなどで調べてきたのは、紛れもなくお金が非常に大事だと考えているからです。 それは完全なる事実。 資本主義社会に生きる上で誰も否定はできな ...
-
-
最近ブラックと言われる教師・教員をやっていた時の感想【過労死する前に教師のバトンをつなげて】改善案
2021/04/14 -徒然なるままに
最近ブラックと言われる教師・教員をやっていた時の感想 ずばり労働環境はブラックだったけどやりがいはある…けれどずっとあの生活だったら壊れていただろう 改善案 もう10年以上前になりますが 一時期小学校 ...
-
-
マクドナルドでグランクラブハウスバーガーが販売終了でサムライマックになった件
2021/04/12 -徒然なるままに
マクドナルドからクラブハウスバーガーが消えてサムライマックになった件 たまにマクドナルドを利用しますが 最近はアプリで事前注文できて便利! そしてウーバーイーツの人が増えたといった感じのマックですが ...
-
-
投資運用14 現金・キャッシュポジションの重要性について【キャッシュ・イズ・キング】
2021/04/07 -投資運用・配当金生活への道
投資運用14 現金・キャッシュポジションの重要性について【キャッシュ・イズ・キング】 ここ数年で痛感したことがあります。 「キャッシュ・イズ・キング」という言葉があるように やはり現金は強い!そして安 ...
-
-
私欲を越えて公徳心のフェーズへ入ることはできるのか!?という命題
私欲を越えて公徳心・公共の利益のフェーズへ入ることはできるのか!?という命題 最近、K-1の武尊選手や、一般的に知名度の高い方だと柔道の古賀俊彦選手などを見ていて、自分の利益を越えて、ひろく公共の多く ...
-
-
読んだら何かを明確にできるようになる!という実践的な本は意外と少ない話
読んだら何かを明確にできるようになる!という実践的な本は意外と少ない 本を読んでいると、ふと 「大枠」の話をする本が非常に多いということに気付きます。 例えば、最近、昔親に渡されたものの分厚さに挫折し ...
-
-
格闘技・K-1の記憶 魔裟斗選手から武尊選手まで【K-1MAX名勝負ランキング】
2021/03/28 -徒然なるままに
格闘技・K-1の記憶 魔裟斗選手から武尊選手まで 【K-1名勝負ランキング】 若い頃、アンディ・フグ、ピーターアーツ、アーネストホースト、サム・グレコ、フランシスコフィリオ、ジェロムレバンナといったK ...