「 の記事 」 一覧

2022年 自薦記事ランキングTOP10

2022/12/31   -徒然なるままに

2022年 自薦記事ランキングTOP10 こんにちは、kyouです。 今年も年の瀬ということで 今年2022年の記事を振り返ります。 ブログをはじめて4年以上が経過しましたが 読んでくれている方に感謝 ...

2022年ワールドカップ日本代表の熱狂 団体競技の魅力

2022/12/08   -徒然なるままに

2022年ワールドカップ日本代表の熱狂 団体競技の魅力 今年2022年もワールドカップカタール大会の熱がありました。 どこが魅力なのかを考えてみました。 予選リーグ1戦 日本vsドイツ 2022年11 ...

投資運用22 投資信託などの分配金ありと分配金なしの違いを考察【どちらが良いのか】

投資運用22 投資信託などの分配金ありと分配金なしの違いを考察【どちらが良いのか】 投資信託には大きく分けると 運用結果を年に1回なり、分配金として受け取るパターンと 自動的に再投資するパターンがあり ...

育児5 子どもの教育や習い事について考える【進研ゼミ・チャレンジ・ベネッセ】

2022/11/23   -家族と育児の話題

育児5 子どもの教育や習い事について考える【進研ゼミ・チャレンジ・ベネッセ】 上の子が少し大きくなってきたということで 今回は子どもの習い事について考えてみる、というか思うことを書いていきます。 まず ...

あなたはどの道を選んでいくか【人生の無限の岐路】と環境の大切さ

2022/11/20   -徒然なるままに

貴方はどの道を選ぶか【人生の無限の岐路】と環境の大切さ 昨日どうやって過ごしたか 今日どうやって過ごすか 明日どうやって過ごそうか・・・ もう少し期間を長くするなら 1年前に~ 1年後に~ さらに長く ...

不条理との付き合い方【無理はいかんぞ赤坊主】防げるものは防ぎ、防げないものは・・・

2022/11/13   -徒然なるままに

不条理との付き合い方【無理はいかんぞ赤坊主】防げるものは防ぎ、防げないものは・・・ 人生、生きていると 不条理な事というのがあります。 もし あなたがまだそれを享受しなければならない立場にいるなら い ...

最強のメンタル管理の秘訣を紹介【最後に自分の気持ちを決めるのは自分自身】

2022/10/19   -徒然なるままに

最強のメンタル思考法の秘訣【最後に自分の心を決めるのは自分自身】 たしかマコなり社長のユーチューブ?の本の紹介コーナーか何かだったと思うのですが その話を聞いた時に 「これは究極のメンタル思考法」 と ...

閉じた世界で上手くいかないなら、別の世界を探すのもあり【現状維持バイアスを打破】

2022/10/09   -徒然なるままに

閉じた世界で上手くいかないなら、別の世界を探すのもあり【不満があるならば現状維持バイアスを打破】 どこまでを「閉じた世界」というかは 個々人の解釈によるところが大きいと思いますが 私たちの多くは、余程 ...

新作アニメ『ダイの大冒険』の感想をまったりと【あらすじ・ネタバレ】

新作アニメ『ダイの大冒険』の感想をまったりと【あらすじ・ネタバレ】 ダイの大冒険が新作アニメで復活! 2020年10/3(土)から毎週土曜日、朝9:30~10:00テレビ東京系列で放映です。 旧アニメ ...

日本競馬会の悲願【凱旋門賞制覇への道】日本の歴代挑戦馬の記録

2022/10/01   -競馬

日本競馬会の悲願 凱旋門賞制覇への道 日本馬の歴代挑戦馬の記録 日本競馬会において「世界の壁」というのは昔より薄くなってきています。 馬場の差など適応できている香港やドバイでの日本馬の活躍然り。 それ ...

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.