「 の記事 」 一覧
-
-
徒然5 熊の恐るべき戦闘力と恐怖・事件・その対策についての考察 ツキノワグマ、ヒグマ
2018/08/28 -徒然なるままに
熊の戦闘力 人間は羆ヒグマに勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ羆にだ。(餓狼伝) ということで くまモンや、くまのプーさんなど可愛いイメージにすらなっている熊ですが、その恐る ...
-
-
徒然4 ちびまる子ちゃんの思い出 さくらももこさん追悼 単行本も面白い
2018/08/28 -徒然なるままに
ちびまる子ちゃんの思い出 ちびまる子ちゃん直撃世代(だと思う)として さくらももこさんが若くして(53歳)逝去されたこと、ショックです。 平成最後の終戦の日にとは・・・ ア ...
-
-
書評感想10 『石井直方の筋肉まるわかり大事典』 石井直方 1問1答で筋肉について科学的に勉強できる1冊
2018/08/28 -書籍・映画紹介
『石井直方の筋肉まるわかり大事典』 著者:石井 直方 出版社:ベースボール・マガジン 2008.10 431P程 カテゴリ:筋肉について科学的見地からの考察本 おすすめ度:10点中8点 ...
-
-
マンガ名言 名セリフ集 心に残るあの名シーンがよみがえる!
2018/08/27 -名言集
マンガ名言 名台詞集(随時更新) 勝てない相手だからこそ…命をかける必要があるのです。それにねポップ やっぱり修行で得た力というのは 他人ひとのために使うものだと 私は思います …ダイの ...
-
-
おすすめ スポット 【支笏湖 丸駒温泉】 北海道の雄大な自然を眺める湖直結の秘湯露天風呂
2018/08/26 -オススメスポット
支笏湖 丸駒温泉旅館の露天風呂 目的:温泉、宿泊 アクセス:新千歳空港から中央交通バスで1時間、支笏湖バス停から、宿の送迎バスで15分程(夏場) 先日旅行に行った場所で 湖と露天風呂がつながっていると ...
-
-
映画紹介1 『ぼくらの七日間戦争』 あの頃のわくわく感がよみがえる 小中学生の心をくすぐる何かをもった作品
2018/08/23 -書籍・映画紹介
『ぼくらの七日間戦争』 監督:菅原 比呂志 (元ネタは本『ぼくらの七日間戦争』宗田 理 1985年) 1988年作品 94分程 カテゴリ:青春集団家出映画 おすすめ度:10点中8点 この ...
-
-
書評感想9 『十角館の殺人』 綾辻 行人 本格ミステリの金字塔 ミステリ作品でオススメを聞かれたらこの作品を!
2018/08/23 -書籍・映画紹介
『十角館の殺人』 著者:綾辻 行人 出版社:講談社 2007.10(元は1987年の作品) 512P程 カテゴリ:孤島殺人系ミステリ おすすめ度:10点中10点 ミステリーの傑作で検索し ...
-
-
スペシャルウィークの思い出 挑戦し続けたダービー馬 王者スペシャルウィーク
2018/08/23 -競馬
挑戦し続けたダービー馬 スペシャルウィーク 熱かった1998年クラシック世代 名手:武豊騎手が初めてダービーを勝った馬がスペシャルウィークでした。 4歳時に頭角をあらわし 弥生賞でセイウンスカイや3歳 ...
-
-
グラスワンダーの思い出 競馬ファンに幻想を抱かせたワンダーホースグラスワンダー
2018/08/22 -競馬
グラスワンダーの思い出 ワンダーホースグラスワンダー 競馬にはまっていた時、一番好きだった馬がグラスワンダーでした。 「どこまでちぎるんだグラスワンダー!」という三宅アナウンサーの実況とともに最強の3 ...
-
-
競馬予想の極意 馬の強さは 1に相手関係 2に着差 3はいろいろ
2018/08/22 -競馬
競馬予想の極意 馬の強さは 1に相手関係 2に着差 3はいろいろ こんにちは、kyouです。 一時期、すごーく競馬にはまっていて 今回は競馬予想について書きたいと思います。 まず、ギャン ...