「 の記事 」 一覧

女の涙は最強!?そういえば最近泣いてない【男性的観点と女性的観点】

2025/03/02   -徒然なるままに

女の涙は最強!?そういえば最近泣いてない【男性的観点と女性的観点】 最近少し動揺したことがあり そのことについて思ったことがあります。 男は女性の涙に弱いのだろうなぁ…と。   同僚に 一般 ...

【投資家】銀行やマネーの虎 お金があることは偉いのか!?【貸す・貸さない】

2025/02/11   -徒然なるままに

【投資家】銀行やマネーの虎 お金があることは偉いのか!?【資本主義的】 昔から、よくドラマなどで 中小企業の社長さん等が銀行に融資をお願いする・・・ というシーンだったりで 少し(?)と思う違和感があ ...

中居正広さんやフジテレビの女子アナ上納疑惑の問題についての感想【人間の欲望と傲慢さ】

2025/01/24   -徒然なるままに

中居正広さんやフジテレビの女子アナ上納疑惑の問題についての感想【人間の欲望と傲慢さ】 普段テレビなどはあまり見ないですし 正直、元スマップの中居正広さんにしろ(2025.1/23に引退宣言) 一時期、 ...

投資運用7 新ニーサ(NISA)制度の概要と対策 2024年から開始予定

投資運用7 新ニーサ(NISA)制度の概要と対策 生涯投資枠1800万円に拡大 おすすめ銘柄も紹介 新NISA2025年度 新NISAも2年目に。 国内株式は2024 12/27の取引から2025年新 ...

【生老病死】体力の衰えを感じる時 それ以外の要素を伸ばす【栄枯盛衰】

2024/12/08   -徒然なるままに

【生老病死】体力の衰えを感じる時 それ以外の要素を伸ばす【栄枯盛衰】 仏教用語で 「生老病死」という言葉があります。 意味としては 人生の四つの苦 生きる、老いる、病む、死ぬ は避けることのできないも ...

適度な挑戦が自分を磨いていく【いきなりバラモスは無理】

2024/11/22   -筋トレ関係

適度な挑戦が自分を磨いていく【いきなりバラモスは無理】 以前に 人生をRPG的に考えてみるという記事を書きましたが 人生をRPG的に考えてみる【自分という勇者を育てあげる】 | kyouの今日どう〜ブ ...

体調管理について思う事【風邪の治し方と普通の幸せ】

2024/11/09   -徒然なるままに

体調管理について思う事【風邪の治し方と普通の幸せ】 よく「体調管理」に気をつけて過ごしましょう ということが学校や職場で聞かれると思います。 風邪が流行っているので体調管理に気をつけましょう・・・と。 ...

2024年冬季から青春18切符の事実上終了について【JR改悪】

2024/10/28   -徒然なるままに

2024年冬季から青春18切符の事実上終了について【JR改悪】 2024年10月 1982年から長らく親しまれた青春18切符が、2024年冬季分から 事実上の終了レベルの改悪・・・というニュースが流れ ...

みんな何を基準に選挙投票しているんだろう?2020東京都知事選挙 2024衆議院選挙

2024/10/27   -徒然なるままに

みんな何を基準に選挙投票しているんだろう?2020東京都知事選挙   タイトルの通り。 全ての選挙に言えますが、みんな何を基準に候補者を選んで投票しているのでしょう? 奥さんとか親に聞いても ...

他の人が気になる という心理についてと【自責思考と他責思考】でもだって

2024/10/21   -徒然なるままに

他の人が気になる という心理についてと【自責志向と他責志向】でもだって 仕事をしていて思うことととして 結構、下記のように相談してきたり、「他の人が気になる」という趣旨の相談を受けることが多いことに気 ...

error: Content is protected !!

Copyright© kyouの今日どう〜ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.